雨月物語
秋成の代表的な読本。安永五(1776)年に刊行された。
読本とは、中国の白話(はくわ:口語体)小説の翻案として成立した伝奇小説のこと。
目 次 | 内 容 |
白峰 | 崇徳院の怨霊 vs 西行法師 |
菊花の約 | 丈部左門 と 赤名宗右衛門 |
浅茅が宿 | 勝四郎 と 宮木 |
夢応の鯉魚 | 僧・興義の世にも奇妙な物語 |
仏法僧 | 夢然・作之治親子の不思議体験 |
吉備津の釜 | 正太郎 vs 磯良 |
蛇性の婬 | 豊雄 と 真女子 |
青頭巾 | 快庵禅師 vs 食人鬼僧 |
貧福論 | 岡左内 vs 黄金の精霊 |